「宝物探しに行こう」 小5長男に見張りさせゴルフ場荒らし (産経新聞)

 「宝物探しに行こう」などと小学5年の長男(11)を誘い、見張り役をさせてゴルフ場荒らしを重ねていた男が、兵庫県警に窃盗容疑などで逮捕されていたことが29日、捜査関係者への取材でわかった。被害は兵庫と大阪、京都の3府県で104件、約1千万円相当に上り、県警はこのうち44件を裏付け、30日にも追送検する。

 逮捕されたのは、大阪府豊中市の無職、北村昭被告(39)=公判中。

 捜査関係者によると、北村被告は、昨年8月〜10月、バールで窓をこじ開けるなどの手口で主にゴルフ場管理棟事務所に侵入、ゴルフクラブやボールなどを盗んだ疑いが持たれている。

 また北村被告は昨年夏、「宝物探し」のほか、「カブトムシ捕り」や「お化け屋敷へ行こう」と偽って深夜に車で長男を犯行現場まで連れていき、見張り役などをさせていた。

 北村被告は、昨年10月、同県西宮市内で自動販売機荒らしをしようとしたところを県警に現行犯逮捕され、余罪が判明した。

【関連記事】
父、長男、次男で2年間万引生活
「13歳なら逮捕されない」と後輩使ってひったくり 男子中学生2人を逮捕
小5長男に見張りさせゴルフ場荒らし 無職の父逮捕
会社ぐるみで泥棒? 容疑の9人摘発 札幌 
空き巣師弟お縄…70歳ベテランがテク伝授

「教団思想と合致」=長官銃撃で上祐前代表(時事通信)
スーパーで万引き、車で逃走…容疑の教諭逮捕(読売新聞)
<法勝寺>八角九重塔 時を超え広がるロマン /京都(毎日新聞)
坂本龍馬像 迫力、展望台で大接近…高知(毎日新聞)
臓器提供の意思 運転免許に記載 警察庁改正案(産経新聞)

ボンネットバスで観光振興=鹿児島〔地域〕(時事通信)

 鹿児島県の薩摩川内市に30日、レトロ調のボンネットバスがお目見えした。バスの運行は、来年3月の九州新幹線全線開通をにらみ、観光客を呼び込もうとの観光振興策の一環。国の地域公共交通活性化への補助金を活用し、運行するバス会社が企画した。
 バスは全長7メートル、発注から3カ月で引き渡しが実現した。市内の2ルートを1日計3往復する。乗車料金は100円。この日はレトロ調の制服をまとったバスガイドも乗車し、出発式に花を添えた。岩切秀雄市長は「観光振興につながれば」と期待を寄せている。 

【関連ニュース】
〔地域の情報〕「せんとくんカプチーノ」登場=奈良
〔地域の情報〕「最後まで雪を楽しんで」=佐賀
〔地域の情報〕カキ入りの「広島焼きそば」が完成
〔地域の情報〕地域通貨「龍馬小判」でまちおこし=静岡県下田市
〔地域の情報〕新感覚の月餅を開発=崎陽軒・関東学院大

<リフォーム詐欺>サムニンに2億8000万円の賠償命令(毎日新聞)
<痴漢容疑>警視庁職員を逮捕 千葉・北総鉄道で女性触る(毎日新聞)
<転落死>14階から3歳男児 東京・八王子(毎日新聞)
自民党執行部に意見を言う会合、舛添氏ら欠席(産経新聞)
スギ花粉症ワクチンの共同研究に着手―理研と鳥居薬品(医療介護CBニュース)

<シエスパ爆発>大成やユニマットの2人を起訴 東京地検(毎日新聞)

 東京都渋谷区の女性専用温泉施設「シエスパ」で07年6月、従業員3人が死亡し、通行人ら5人が重軽傷を負った爆発事故で、東京地検は26日、設計施工した「大成建設」(新宿区)の角田宜彦・設計担当社員(51)と、施設を運営していた「ユニマット不動産」(港区)の菅原啓之・保守管理担当取締役(47)を業務上過失致死傷罪で在宅起訴した。他に書類送検されていたユニマット社員(43)は容疑不十分で不起訴処分とした。

 地検は、メタンガスを外部に排出するU字型配管に結露で大量の水がたまり、ガスが逆流して施設内に充満し爆発したと判断した。

 起訴状によると、角田被告は、配管内の水抜きの必要性を認識していたのに、ユニマット側に水抜きを指示せず、菅原被告はガス検知器設置など安全対策を怠ったとされる。地検は両被告の過失が競合して事故に至ったとみている。

 死亡した従業員、千財明菜さん(当時23歳)の父信行さん(63)は、会見で涙をぬぐいながら「娘にようやくいい報告ができます」と話した。

 信行さんは97年、事業に失敗。明菜さんら家族を北海道富良野市に残し単身上京した。一緒に暮らし始めたのは06年9月。明菜さんは07年5月、シエスパに就職したが翌月事故に遭い、やっと手に入れた親子水入らずの生活は1年足らずで終わった。

 毎日朝晩、仏壇に手を合わせる日々。ユニマットからの謝罪はあったが、大成からは一度もない。信行さんは「明菜は唯一の宝物だった。起訴を重く受け止めてほしい」と話した。【三木幸治】

【関連ニュース】
温泉施設爆発事故:大成建設社員を在宅起訴へ 東京地検
東京・渋谷のスパ爆発:大成建設社員を在宅起訴へ 安全対策指示せず

細菌性髄膜炎のワクチンの定期接種化などで要望書(医療介護CBニュース)
爆発 幕末「池田屋」跡地の居酒屋で 3人けが 京都(毎日新聞)
実力伯仲 若手作家35人 「VOCA展」 東京・上野の森美術館で開幕(産経新聞)
東大 2983人が卒業 進む「脱官僚」 高まる外資人気(毎日新聞)
「無戸籍の子」救済へ改正案=議員立法目指す−民主研究会(時事通信)

<全国農政連>自主投票に 参院選比例代表で方針転換(毎日新聞)

 農協(JA)グループの政治団体「全国農業者農政運動組織連盟」(全国農政連)は23日、東京都内で総会を開き、今夏の参院選比例代表で自民党公認候補を推薦しないことを決めた。他党候補も推薦せず、自主投票とする。旧全国区と比例代表で自民党から組織内候補を擁立してきた全国農政連の方針転換で、同党は業界・団体頼みの選挙戦術からいっそうの転換を迫られそうだ。

 自民党は元全国農協青年組織協議会長の門伝英慈氏を公認し、全国農政連に推薦を要請していたが、農政連の川井田幸一会長は総会で見送りを表明。川井田氏はその後の記者会見で「政治状況は非常に不安定。組織を割りたくない」と述べ、JA関係者の擁立を検討する民主党と自民党との間で組織を分裂させないための措置だと強調した。

 04年参院選では全国農政連が支援した自民党現職の日出英輔氏(元農林水産省局長)が約12万票で落選した。このため、07年選挙では元全国農協中央会専務理事の山田俊男氏を同党から擁立し、約45万票で当選させて地力を示した。

 大島理森幹事長は23日の記者会見で「わが党としては残念であることに間違いない。自民党と民主党の間で苦渋の決断をされた」と語った。【木下訓明】

普天間問題「皆が納得する案を努力している」 防衛政務官、米国防次官補と会談(産経新聞)
千葉県警元警部補に有罪=覚せい剤使用「信頼損なう」−東京地裁(時事通信)
ボイルさん、武道館で「翼をください」熱唱へ(読売新聞)
長男の首絞めた母逮捕=意識不明、殺人未遂容疑で−岩手県警(時事通信)
「歴史的な一幕」―「特定看護師新設」で日看協・坂本副会長(医療介護CBニュース)

交通安全講習 受講で温泉や眼鏡安く…秋田県で高齢者向け(毎日新聞)

 交通安全の講習を受けたお年寄りには、温泉の入浴料や眼鏡代を安くします−−。そんなユニークなサービスを秋田県警と同県内の協賛店が4月から始める。「お得感」を前面に打ち出すことで、高齢者の交通事故死に歯止めをかけたい狙いだ。

 県警交通部が企画した「ふれあい塾」。県内各地の公民館や町内会館で、警察官の講話や反射材などを用いた体験講習、振り込め詐欺防止の寸劇などを実施。交通安全の知識や高齢者を狙った犯罪の手口を学んでもらう。

 会場で渡される受講証を見せれば、約400の協賛店で▽温泉施設の入浴料100円引き▽宿泊料10%引き▽眼鏡30%引き−−などのサービスが受けられる。主な対象は高齢者だが、年齢制限はなく、初年度は県内15署でそれぞれ4回以上開く。

 秋田県は高齢者の交通事故死者が多く、危機感を抱いた県警は05年から「高齢者交通安全大学」を各署で開いてきた。しかし、参加者の確保が難しいうえ、メンバーも固定化。09年も、全国の交通事故死者4914人のうち65歳以上が占める割合は49.9%(警察庁調べ)だが、秋田県では64人のうち約7割(46人)を占めていた。

 ふれあい塾を手がける県警の五十嵐孝明・高齢者交通事故対策官は「交通安全や事件の被害に遭わない知識を学べるうえ、サービスも受けられます」とPRしている。【坂本太郎】

【関連ニュース】
リコール
人事:県警1次異動 性犯罪防止を強化 警部以上247人 /和歌山
達成式:光署、死亡事故ゼロ1年 /山口
熊本市:市電にドライブレコーダー導入へ /熊本
交通安全講習会:死亡事故現場から安全を−−下松 /山口

今月下旬の沖縄訪問検討=普天間移設で知事と会談も−防衛相(時事通信)
トキ9羽死 夜襲に慌てて金網衝突? テンは一流ハンター(毎日新聞)
第1波で荷崩れ、2波で傾斜拡大か=三重県沖のフェリー座礁−運輸安全委(時事通信)
2次元児童ポルノ 石原知事「僕の目で見届ける」(産経新聞)
<普天間移設>鳩山首相、米に理解求めていく考えを強調(毎日新聞)

漫画の性描写規制、継続審査に=条例改正は見送り−都議会(時事通信)

 漫画やアニメでの子供に関する性描写を規制する東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会総務委員会は19日、継続審査とすることを全会一致で決めた。同条例改正案の今議会での成立は見送られることになった。
 最大会派の民主党のほか、共産党、生活者ネットワーク・みらいが「改正内容には多くの課題があり、慎重な審議を行うべきだ」(民主)などとして、継続審査を求めた。条例改正案の早期成立を求める自民、公明両党も「改正を円滑に進めるためにはやむを得ない」(自民)などとして歩み寄った。
 継続審査は30日に予定される本会議で報告され、了承される見通し。 

【関連ニュース】
ネット証券がFXてこ入れ=顧客流入見込み手数料下げなど
ネット関連初の業界団体=政策提言、白書発行など実施へ
カブドットコム、FXの基準スプレッドを縮小=大手ネット証券では最低水準に
タミフル違法広告、4日に逮捕=輸入代行業者ら6人、ネットで宣伝
信頼度高いのはNHKと新聞=メディアに関する世論調査

共産・穀田氏、「何回離党したの?」 鳩山邦夫氏の“離党癖”を皮肉る(産経新聞)
<B型肝炎訴訟>原告団が和解勧告受け入れ確認(毎日新聞)
<生体肝移植>同意得ず研究段階の手術行う 東京医科大(毎日新聞)
女子高生、自宅の敷地内で巡査部長に襲われる(読売新聞)
<足利銀行訴訟>元専務に18億円支払い命じる 宇都宮地裁(毎日新聞)

消費者保護求めトヨタ提訴=米加州オレンジ郡検察当局(時事通信)

 【ニューヨーク時事】米カリフォルニア州オレンジ郡の検察当局は12日、トヨタ自動車が不意に急加速する欠陥車を承知の上で販売していたとして、米国トヨタ自動車販売を相手取り、消費者保護や同社への制裁金を求める訴えを同郡上級裁判所に起こした。
 検察当局によると、トヨタを相手取り消費者保護を求める訴訟が米国で起こされるのは初めて。検察当局は声明で、オレンジ郡の消費者が事情を十分に知らずにトヨタ車を購入していることを懸念しているとした上で、違法かつ詐欺的な商慣行から住民を守る責務があると強調。トヨタは急加速問題が解決するまで販売を停止するどころか、むしろ販売とリースを継続する決定を下したと非難した。
 さらに検察当局は、商取引関連の法令違反ごとに2500ドル(約22万5000円)の制裁金を科すよう求めている。
 トヨタ側は「訴状を受け取っておらず、コメントできない」としている。 

<エゾバフンウニ>ラッコに3トン食べられて壊滅状態 根室(毎日新聞)
二審も監査法人の責任認める=東北文化学園大の補助金事件−仙台高裁(時事通信)
さだまさしさん作校歌、題名は「約束をしよう」(読売新聞)
石川県知事選 谷本氏V5でまたもや全国最多選(産経新聞)
「プライド守るため私たちの命を利用」被害女性が加藤被告を非難(産経新聞)

加藤被告への手紙の真意…「事件を知るには加害者を知る必要がある」(産経新聞)

【法廷ライブ 秋葉原殺傷 第5回公判】(9)

 《事件でナイフで刺され大けがを負った元タクシー運転手の△△さん(法廷では実名)への弁護側の証人尋問が続く。弁護人は加藤智大(ともひろ)被告(27)が△△さんあてに書いた手紙について質問を始める》

  [フォト] カラオケボックスでカメラに収まる加藤被告

 弁護人「手紙を送らせていただきましたが、読まれましたか」

 証人「読みました」

 弁護人「どのような印象を持たれましたか」

 証人「字がきれいで、文章も上手でした。なぜこんな犯罪を起こしたのか疑問に思いました」

 弁護人「読む前と後で印象は変わりましたか」

 証人「疑問だけが強くなりました」

 弁護人「なぜこのような事件を起こしてしまったのだと思いますか」

 証人「世間一般に言われているように、本人の甘さを感じます。そういう思いをしている同じ世代の人たちはたくさんいる。なぜ加藤被告だったのかと思います」

 《「そういう思い」とは何を意味するのかははっきりしない。加藤被告が書き込んだネット上の掲示板の内容から、想像しているのだろうか》

 弁護人「加藤被告が掲示板に書き込んだ記述についての検察官の質問に、『くだらないことだと思う』とおっしゃいましたが、どのような点をそう思ったのですか」

 証人「『自分がブスだ』とか『友達が離れていく』というところなどに感じました」

 弁護人「今までの裁判も傍聴されていますよね。それはどういう気持ちからですか」

 証人「(傍聴しなければ)自分が体験した事実だけしか見えなかった。もっと深く事件のことを知りたいと思いました」

 弁護人「弁護士を通じて加藤被告あてにお手紙をくださいました。これはどういう気持ちから書いたのですか」

 証人「事件を知るには加害者を知る必要があると私自身で判断して、こういう形をとらせてもらいました」

 弁護人「午前中の証人尋問で(別の証人から)『単に死刑になるだけでなく、苦しんでから』という話がありましたが、どう思いますか」

 証人「それは人それぞれで…。被害にあった立場がそれぞれ違います。それはそれで…」

 弁護人「あなたは死刑までにどういう過程をふんでほしいと思いますか」

 証人「どういう過程って…。裁判制度にのっとって進んでいけば…。私はその流れを見ていきたい、そういうふうに思っています」

 弁護人「終わります」

 《ほかに質問がないことを確認した村山浩昭裁判長は「尋問は終了しました」と宣言した。△△さんは傍聴席に戻った。加藤被告は右手でメガネのずれをなおした》

 《続いて、検察官による被害者Gさんの供述調書の読み上げが始まる。Gさんは加藤被告に腹を刺され、重傷を負った女性だ。検察官は「同意部分を朗読します」と、供述調書のうち弁護側が同意した部分だけを読むことを告げた上で、読み上げ始める》

 検察官「私は平成20年6月8日午後0時半すぎごろ、千代田区内のソフマップ秋葉原本館近くの交差点内で見知らぬ男におなかを刺され、大けがを負いました」

 「その日は友人たちとテニスをする予定があり、午前11時ごろ秋葉原で友人と合流し、テニスに行く約束をしていました。携帯電話で連絡をとり、11時30分ごろ、ソフマップ秋葉原本館で友人と会いました」

 「その日、私は短い袖のベージュ色のカットソーに紺色のズボンを着ていました。テニスラケットが6本入る大きめのラケットバッグを持っていました」

 「友人がパソコンの部品を引き取ってもらうというので、店内をぶらぶらして時間をつぶしていました」

 「この後、不同意部分ですので朗読を控えます」

 《検察官は朗読を中断した。調書に添付された写真が裁判長らの手元モニターに映されたようだが、傍聴席から見える大型モニターには映らない。読み上げが再開されたのは、Gさんが加藤被告に刺された後、座り込んだ場面からだった》

 検察官「友人が『座った方がいいよ』というので、私は地面に座りました。何人かの人が周りに来て、医者だという男性が『寝て頭を低くした方がいい』というので、私はあおむけに寝て、救急車が来るのをおなかを押さえて待っていました」

 検察官「傍らに友人と見知らぬ男性がいて、私のおなかを押さえたり脈をとったりしていました。友人以外の2人は初めて会う人で、今も名前も分かりません。そのときもありがたいと思いましたが、今も感謝しています。救急車が来るまで痛みは感じませんでした」

 「私より、交通事故に遭った人(トラックではねられた人)を早く診てほしいと思いました。救急車で病院に運ばれるまでがとても長く感じました」

 「病院で診察を受け、傷が背中まで達していたことを知り、とても驚きました。そこで右の腎臓を摘出しなければならないと聞きました。私はほかに刺されたり、車にはねられたりした人のことが心配で、意外なほど大きなショックは受けませんでした」

 「自分はよくこれだけで済んだと思いました。手術を終えると、腎臓の摘出だけで済んだと知り、不幸中の幸いだと思いました」

 「その後、犯人がトラックで交差点につっこみ人をはね、ナイフで次々と人を刺し、大勢の人を傷つけたと知りました」

 「私は悔しい気持ちでいっぱいです。犯人のこともよく知りません。今はまだ、犯人のことは考えられません…」

 《供述調書で、Gさんは被害にあった複雑な心境を切々と訴えていた。調書の読み上げが終わると、裁判長が休廷を告げた》

 《退廷を促され、ドアへ向かう加藤被告。途中でおもむろに立ち止まり、傍聴席に深々と頭を下げると、再びゆっくりとした足取りで法廷を後にした。公判は休廷をはさみ、午後2時50分に再開される》

 =(10)に続く

【関連記事】
(8)携帯サイトに書き込まれた動機に「こんなくだらないことで…」怒る被害者 秋葉原殺傷第5回公判ライブ
被害者に証人尋問 「秋葉原殺傷 第4回公判」特集
目撃者が事件再現 「秋葉原殺傷 第3回公判」特集
犯人と呼ぶ弁護人 「秋葉原殺傷 第2回公判」特集
謝罪するネ申 「秋葉原殺傷 初公判」特集

<阿久根市長>暴走する「救世主」 市民の不満後ろ盾に(毎日新聞)
解雇宣告に激怒、ホテル支配人刺す 清掃員逮捕(産経新聞)
「私を論破してください」進次郎節さく裂(スポーツ報知)
路上に男性変死体、殺人で捜査 手縛られ頭部打撲跡 国分寺(産経新聞)
社民・福島氏、密約認定「画期的だ」(産経新聞)

火遊び火災続発 ライター規制検討も…課題山積(産経新聞)

 ■海外製品多数 流通含めた議論必要

 ライターを使った火遊びが原因とみられる火災で、子供が命を落とす悲劇が相次いでいる。現在、経済産業省で子供が使いにくいようにするなどライターの安全基準策定を検討しているが、海外製品が多く流通しているなどのさまざまな事情があり、課題が山積となっている。(大坪玲央)

                   ◇

 ライターによる子供の火遊びが原因とみられる火災は2月、東京と宮城で相次いで発生した。2月17日に東京都練馬区で起きた火災では、3歳男児と2歳女児が死亡。焼け方が激しかった押し入れ付近から約5個のライターが見つかった。

 2月22日には、宮城県名取市で4歳女児と2歳男児が巻き込まれた火災でも現場からライターが1個見つかった。

 それ以前にも、同様の悲劇が散発しているため経産省では昨年12月からライターの「特定製品」指定による法規制を検討しはじめた。具体的には消費経済審議会やワーキンググループ(WG)で議論。子供が簡単に火を付けにくいようにする方法(チャイルドレジスタンス=CR)を検討し、その適用範囲などについて今夏には結論を出したい考えだ。

                   ◇

 経産省製品安全課では、具体的なCRの方法として、着火する際に、着火ボタン部分を横向きや下向きへと複数段階で力を加えないと火がつかないようにすることや、大人の強い力を加えないと着火ボタンが動かないように重くすることなどを想定している。しかし、「重すぎると高齢者らが付けにくくなる」(同課)こともあり、判定方法は慎重に検討するという。

 一方で、製造メーカーなどは拙速な規制には慎重な姿勢を示している。日本喫煙具協会の広田良平会長は、ライターを使った子供の火遊びによる火災について「どのタイプのライターで火事が起きたのか特定してもらわないと、対策が立てられない」と悩む。また、質の悪いライターが国内流通品の5割を占め、大人の事故も起きている現状を指摘した上で「CR以前にライター自体の安全性から議論を進めていくべきだ」とも訴える。メーカーの中には「製造業者だけでなく、流通業界も巻き込んで議論する必要がある」という意見も出ている。

                   ◇

 ライター自体の安全基準やCRの法制化は、欧米ではすでに導入されている。米ではCRが導入された1994(平成6)年からの5年間で、火災死亡事故は43%も減少。実際に3、4歳児に着火できるかを試させて、85%の子供が着火できない製品を、CR製品と認定しているという。

 欧米でCRのライターを販売しているビック(フランス)の日本法人によると「米国でCRと認定されたものは、欧州や豪州でも認定されている」という。同法人の柳沢博幸社長は「日本で独自の判断基準を作るのは時間がかかりすぎるので、欧米の基準を導入してもいいのでは」としている。

 国に先駆けて動き出しているのが東京都だ。昨年11月、経産省と消費者庁に「子供に対するライターの安全対策報告書」を提出。国に対してCRの導入を求めるなどしている。

 都は1月13日にも、ライターの取り扱いに注意を促すリーフレットを70万部作成し、保育所、幼稚園、各区市町村の保健センターなどに配布している。

 経産省製品安全課の三木健課長は「子供が犠牲になる火災が相次いでいることもあり、検討をスピードアップさせたいという気持ちはある」としている。

<福岡県接待疑惑>中島前副知事が接待認める 県調査委に(毎日新聞)
「のぞみ」異臭・白煙1時間…床下で大きな音(読売新聞)
<福岡県町村会汚職>「被害者は私だ」贈賄罪で起訴の山本・添田町長が会見 居直りに怒りと困惑(毎日新聞)
<東京大空襲>遺族や都知事ら参列し慰霊法要(毎日新聞)
<北教組事件>小林議員地元入り 進退「確認のうえで判断」(毎日新聞)

空自の官製談合、幕僚長「悪意ないと思う」(読売新聞)

 航空自衛隊が発注した事務機器の入札をめぐる官製談合疑惑で、外薗健一朗・航空幕僚長は5日の定例記者会見で、「現役隊員が関与した疑いがあり、誠に遺憾」と陳謝した。

 談合疑惑の背景として、外薗空幕長は、2006年8月から随意契約が一般競争入札や公募に移行したため「事務処理が増えたことが原因」と指摘し、煩雑な事務処理を避けるために特定の業者に発注された可能性があるとの認識を示した。報道陣から「悪意はなかったということか」と問われると、「そういうふうに思っている」と述べた。

 「悪意はなかった」との発言について、航空幕僚監部は会見後、「私腹を肥やす意図はなかったという意味の発言だ」と釈明した。

はしか患者、半減も神奈川県に偏在(医療介護CBニュース)
【ニッポンの食、がんばれ!】大豆レボリューション(産経新聞)
朝鮮学校など視察=高校無償化で−衆院文科委(時事通信)
<ホッキョクグマ>15万年前に祖先 地球環境の激変に適用(毎日新聞)
トルコ人の東大助教が論文盗用、博士号取り消し(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。